オトコはツライよ #65

不意のキスの後。
悪戯でも仕掛けたみたいにペロッと舌を出して悪びれた課長はそれから目的地に着くまではずっと無言のままだった。
それがまたかえってドキドキさせるんだよな…この人、本当に計算でこんな事してたら凄いと思うけど…いや、それはあり得ないか。
森と一体化した遊歩道をザクザクと進むうちに、突然ぽっかりと景色が開ける場所に辿り着く。
そこは湖とまではいかないにしろ、満々とした水面が透き通る青と光の屈折によってキラキラと輝いて。
あっと、思わず息を飲む美しさだった。
「いいでしょ」
「…えぇ」
本当に言葉を失うとはまさにこの事。
けれど僕の言葉には表せない程の感動を、課長は柔らかな笑みで頷く。
感動の前では言葉なんて。
要らないんですね…
「まるで…」
「うん?」
「四次元ポケットみたいです…ポンポン何でも出て来るじゃないですか」
「あー、はは。確かに」
アニメで見たアレはもっと小さいポケットだったけれど、課長の場合はパンパンに詰まったリュックから次々に色んな物が飛び出して来る。
僕が虫が苦手って事を踏まえて、虫除けグッズとか。
潔癖とまでは行かないけれど、あまり直に地面に腰を下ろすのは好まないのを知った上で、大判のレジャーシートとか。
普段は決してこんなにテキパキと動く事って、仕事以外には見られないのに。
今日の課長は初めから何かが違っていた。
「お腹の空き具合はどんな感じ?まだ早い??」
腕時計を確認すれば11時半を過ぎた所。
「いやー、まぁ食べようと思えば食べれますけど」
「はは、正直で宜しい。じゃあそろそろ作るかな。多分出来上がった頃にはお腹も空く頃だろうし」
「は?作る?何を??」
「んー、見てのお楽しみ」
「はぁ、…」
「あ、今ちょっと不安に思っただろ!?」
「えっ!いや…まぁ…」
「……シム君、偶には俺を信じてみてよ…そりゃあさぁ、シム君の作るご飯の方が美味しいのは間違いないけどさぁ~~」
「あーーーー、はいはい!すみません、、、本当、わー、嬉しいな~課長からご飯なんて初めてですし!凄くテンション上がっちゃうかなー」
「って、おい!全部棒読みじゃん!!っぶ、っくく、、シム君って…おかし、、腹いて~」
「……すみませんね、気持ち伝えるの下手くそなんで…」
良かった…
本気で課長の機嫌を損ねたかと心配したけど、直ぐに戻ってくれて。
だって、ウチで散々皿洗いの失敗例を見せられてるもんだから危なっかしくて台所に立たせるのを止めたばっかりだったし。
「ではでは気を取り直してクッキングスタート!」
掛け声だけは威勢がいいんだな…さぁていつまでこのテンションが続くやら…?
…人って。
いざとなればやれるもんなんだ。
リュックの中から取り出したコッヘルは大小合わせて4つ。
一番大きなコッヘルにミネラルウォーターを注ぎ、バーナーで沸かす。
その間にもガサゴソとリュックの底から割れ防止のプラスチックのケースに入れられた卵を脇にスタンバイさせ。
レトルト系の袋を破ってはそれを沸き出した湯の中に大胆にぶち込む。
この時、一瞬「あっ」って聞こえた気がしたけど、多分何かの手順を飛ばしたんだろう。
慌ててリュックに顔を突っ込んで、中からソーセージを一本を素早く出してはナイフでぶつぶつ切って投入していた。
…僕的には、この時点で何を作りたいのかがさっぱり分からない。
しかし、いい匂いが食欲をそそる。
ってそりゃそうか、不味いものは一つも入ってないんだから。
その後に乾麺と、トッポギ、そして最後に卵を直接コッヘルに落とし込んでフォークでぐちゃぐちゃに掻き回して。
「はぁー、出来た!」
完成らしい。
お好みでどうぞって渡されたのは僕がいつも使っているブラックペッパー。
出来立て熱々の白い液体を小さいコッヘルに取り分ける課長。
「えっと…これは…?」
「ユノスペシャルカルボナーラ!」
「・・・」
か、カルボナーラ?
レトルトの袋=カルボナーラスパゲティの素
ソーセージ=ベーコン
乾麺=パスタ
トッポギ=??
「絶対に美味いよ!味は保証する!!」
そりゃそうだ、味付けに関して一切課長はしてないんだから。
要はレトルトの袋次第だし、大体味は想像出来るから安心して取り分けられたコッヘルを手に取った。
だけど。
「…そんなに見られると食べ難いんですけど」
フォークで麺と卵を絡め取っただけで、課長の視線が突き刺さって痛い。
「いや、なんか変な緊張しちゃってさ。はは、気にしないでどうぞどうぞ」
んー、ま、取り敢えず一口だけ…
「う、…」
「う!?」
「は、なんだ、、これは、、」
「えぇ!?ななななな、何が!?俺失敗した!?」
「ウマーーーーーーーーーーーイ!」
びっくりだ。
想像を遥かに超えた旨さがこの小さなコッヘルに詰め込まれて…いた。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- オトコはツライよ #67 (2016/09/16)
- オトコはツライよ #66 (2016/09/15)
- オトコはツライよ #65 (2016/09/14)
- オトコはツライよ #64 (2016/09/13)
- オトコはツライよ #63 (2016/09/12)