shinの呟き ~京セラ参戦しました~
これは管理人shinの呟きです
お付き合い頂ける方のみどうぞ…
お付き合い頂ける方のみどうぞ…
こんばんは。
京セラ最終日行って来ましたよ。
何からどう話せばいいのか分からない程、色んな想いが湧き上がるステージでした。
ハッと、気付くともう第1弾のアルコール。
えっ!?もうそんな時間??と時を忘れる程にあっという間でした。
今回は天井席、隣りの席は初対面の方でしたけどとても感じの良い人で2人で「ほー♡」とか「はぁ……」とか感嘆だけで会話してましたね(笑)
私はセトリも殆ど頭に入れずに掛け声とダンスだけを練習して参戦しまして。
なので、次に何が来るのかワクワクしてました。
でもイントロで直ぐに分かりますよね?
その瞬間はもう興奮でした!!!
あぁ、この曲!!みたいな。
あっ、すみません…京セラのレポがまだ全然ですね(笑)
ではここから本場。
思い出した順に書き進めるので時系列は無視します。
特に印象に残ったのから行くと…
私は初参戦だったのでその熱気が如何程かは計り知れませんが。
2人が常々に今日が一番熱い、みたいな事を話してました。
そして、最後まで「皆さんは元気ですね…」と。
2人は初めて参戦する私にでも分かる程に疲労感が漂ってました。
その代わり、オーラスにも負けない気迫は凄かったと思いますよ。
ユノはやっぱり終始、涙を堪えてまして。
序盤から既に感極まる場面が多々あり、客席から「ゆのぉ~」と切ない声が上がる度にぐっと上を向いたり下を向いたりして我慢していました。
それは本人の口からも明言されました。
With Loveの時、最後辺りでユノも泣きそうになった…とMCで言いました。
本当にもう泣き出すんじゃないかと思うくらいユノが込み上げる熱を抑えているのが分かり、私の方がもう涙腺崩壊してましたけどね。
そしてやはりちょいちょい、チャンミンが自分が居なくなったらと言う発言をしまして。
今日のスペシャルゲストはシウだったんです。
言葉は曖昧ですけど多分チャンミンはこんな事を言ってました。
前置きとして、シウは僕が好きな後輩だと告げて
「僕が何年か居なくなってもその間はシウミンを僕だと思って下さい。」
って言って、周りがえぇぇ!!ってなったけど。
直ぐにまたチャンミンがシウが1人で来た事を褒めたらビキも「あぁ、そうだねぇ」とチャンミンに同意して拍手が湧き上がりましたね。
それを聞いてユノが
「大人になったね」
ってヒョンの温かい言葉を掛けてたのも、またグッと来ました。
チャンミンがしきりに別れを匂わすので会場は早い段階からざわざわしていたような。
ユノも
「こんなユノだけど愛して下さって有難う」
って言ってて。
毎年、愛を受けてこんな言葉をビギに向けてくれるようなった事にじん…と来ました。
私達こそ愛してくれて有難う…って。
まぁ他にもしんみりはたーくさんありましたけど…
笑える事も沢山ありました!!
まず初めに。
最初のMCでチャンミンがTime Works Wondersでブリッジで歌う時にいつもはそうしないけど、(スケルトン)の下のお客さんを見て歌ったら。
僕と目が合うと凄い反応をしてましたね~みたいな事を言ってまして。
この場面を私は偶然にも天井席からオペラグラスで覗いてたら見れたんです(笑)
チャンミンがいきなり歌の最中で顔が笑った!!と思ったらお客さんを見て吹き出してたんですね~
あぁ、あれはお客さんも幸せだったろうなぁ~って思ってました。
他にはやはりユノ絡みのチャンミン。
世界のナベアツの大滝秀治とブルースリーとマイケルジャクソンをやり切ったユノに対して。
「他のスタッフさんからこの間、言われた話なんですけど…10の時に倍数に関係無いマイケルが出るのは何でだろう?」って…
これ、多くの方が気付いていた疑問。
それをチャンミンは
「あっ、そう言えば…って思ったんですけど。それに対して僕は"やりたかっただけ"って言いました」
とバッサリ(笑)
で、ユノは本当にその事に今の今まで気付いて居なかったようで
恥ずかしがりながら訂正バージョンやってました(笑)
んも~可愛い2人♡
あっ、後!!チャンミンが脱いだ!!
やっぱり1塁側で…
終始暑がっていた2人。脱いだか(笑)
んー、、まだ沢山言いたい事はあるけれど眠い。
そろそろ寝ます。
あっ、後。
アンコールの東方神起コール。
鳥肌が立つ程、自然に揃っていて感動しました。
あっ、天井席は照明もハモりもとても素晴らしいなかなかな席でしたよ~♡
それもこれも彼等の気迫がなせる技。
京セラ最終日は疲れも感じましたけど、それを上回る気合いを感じました。
どう君のユノの出だしがずれたのをチャンミンが優しく合わせてくれたのにも感動。
あぁ切りがない…。
兎に角、今回でこんなに凄いならオーラスはどうなの?と。
そしてユノとチャンミンは一緒に!?との疑問も。
でも、私は今は前だけ見つめていきます。
あー、、、言いたい事の半分も伝わってない気がするけれど。
熱は早めに伝えるべし。
ではでは拙いレポでした~!!!
P.S 会場でギリギリ迄、お会い出来なかった◯◯さんへ
この度は、お会い出来ずに申し訳ありませんでした…
お詫びという訳ではありませんが、◯◯さんの為だけに!!
お話を書きたいと思ってますので非公開でも構いませからリクエスト等ありましたらお寄せ下さい。
今のストーリーが終わってから機会がありましたら投稿しますので(*^^*)
もし、こちらを読んで頂き返信あれば嬉しいです♡
京セラ最終日行って来ましたよ。
何からどう話せばいいのか分からない程、色んな想いが湧き上がるステージでした。
ハッと、気付くともう第1弾のアルコール。
えっ!?もうそんな時間??と時を忘れる程にあっという間でした。
今回は天井席、隣りの席は初対面の方でしたけどとても感じの良い人で2人で「ほー♡」とか「はぁ……」とか感嘆だけで会話してましたね(笑)
私はセトリも殆ど頭に入れずに掛け声とダンスだけを練習して参戦しまして。
なので、次に何が来るのかワクワクしてました。
でもイントロで直ぐに分かりますよね?
その瞬間はもう興奮でした!!!
あぁ、この曲!!みたいな。
あっ、すみません…京セラのレポがまだ全然ですね(笑)
ではここから本場。
思い出した順に書き進めるので時系列は無視します。
特に印象に残ったのから行くと…
私は初参戦だったのでその熱気が如何程かは計り知れませんが。
2人が常々に今日が一番熱い、みたいな事を話してました。
そして、最後まで「皆さんは元気ですね…」と。
2人は初めて参戦する私にでも分かる程に疲労感が漂ってました。
その代わり、オーラスにも負けない気迫は凄かったと思いますよ。
ユノはやっぱり終始、涙を堪えてまして。
序盤から既に感極まる場面が多々あり、客席から「ゆのぉ~」と切ない声が上がる度にぐっと上を向いたり下を向いたりして我慢していました。
それは本人の口からも明言されました。
With Loveの時、最後辺りでユノも泣きそうになった…とMCで言いました。
本当にもう泣き出すんじゃないかと思うくらいユノが込み上げる熱を抑えているのが分かり、私の方がもう涙腺崩壊してましたけどね。
そしてやはりちょいちょい、チャンミンが自分が居なくなったらと言う発言をしまして。
今日のスペシャルゲストはシウだったんです。
言葉は曖昧ですけど多分チャンミンはこんな事を言ってました。
前置きとして、シウは僕が好きな後輩だと告げて
「僕が何年か居なくなってもその間はシウミンを僕だと思って下さい。」
って言って、周りがえぇぇ!!ってなったけど。
直ぐにまたチャンミンがシウが1人で来た事を褒めたらビキも「あぁ、そうだねぇ」とチャンミンに同意して拍手が湧き上がりましたね。
それを聞いてユノが
「大人になったね」
ってヒョンの温かい言葉を掛けてたのも、またグッと来ました。
チャンミンがしきりに別れを匂わすので会場は早い段階からざわざわしていたような。
ユノも
「こんなユノだけど愛して下さって有難う」
って言ってて。
毎年、愛を受けてこんな言葉をビギに向けてくれるようなった事にじん…と来ました。
私達こそ愛してくれて有難う…って。
まぁ他にもしんみりはたーくさんありましたけど…
笑える事も沢山ありました!!
まず初めに。
最初のMCでチャンミンがTime Works Wondersでブリッジで歌う時にいつもはそうしないけど、(スケルトン)の下のお客さんを見て歌ったら。
僕と目が合うと凄い反応をしてましたね~みたいな事を言ってまして。
この場面を私は偶然にも天井席からオペラグラスで覗いてたら見れたんです(笑)
チャンミンがいきなり歌の最中で顔が笑った!!と思ったらお客さんを見て吹き出してたんですね~
あぁ、あれはお客さんも幸せだったろうなぁ~って思ってました。
他にはやはりユノ絡みのチャンミン。
世界のナベアツの大滝秀治とブルースリーとマイケルジャクソンをやり切ったユノに対して。
「他のスタッフさんからこの間、言われた話なんですけど…10の時に倍数に関係無いマイケルが出るのは何でだろう?」って…
これ、多くの方が気付いていた疑問。
それをチャンミンは
「あっ、そう言えば…って思ったんですけど。それに対して僕は"やりたかっただけ"って言いました」
とバッサリ(笑)
で、ユノは本当にその事に今の今まで気付いて居なかったようで
恥ずかしがりながら訂正バージョンやってました(笑)
んも~可愛い2人♡
あっ、後!!チャンミンが脱いだ!!
やっぱり1塁側で…
終始暑がっていた2人。脱いだか(笑)
んー、、まだ沢山言いたい事はあるけれど眠い。
そろそろ寝ます。
あっ、後。
アンコールの東方神起コール。
鳥肌が立つ程、自然に揃っていて感動しました。
あっ、天井席は照明もハモりもとても素晴らしいなかなかな席でしたよ~♡
それもこれも彼等の気迫がなせる技。
京セラ最終日は疲れも感じましたけど、それを上回る気合いを感じました。
どう君のユノの出だしがずれたのをチャンミンが優しく合わせてくれたのにも感動。
あぁ切りがない…。
兎に角、今回でこんなに凄いならオーラスはどうなの?と。
そしてユノとチャンミンは一緒に!?との疑問も。
でも、私は今は前だけ見つめていきます。
あー、、、言いたい事の半分も伝わってない気がするけれど。
熱は早めに伝えるべし。
ではでは拙いレポでした~!!!
P.S 会場でギリギリ迄、お会い出来なかった◯◯さんへ
この度は、お会い出来ずに申し訳ありませんでした…
お詫びという訳ではありませんが、◯◯さんの為だけに!!
お話を書きたいと思ってますので非公開でも構いませからリクエスト等ありましたらお寄せ下さい。
今のストーリーが終わってから機会がありましたら投稿しますので(*^^*)
もし、こちらを読んで頂き返信あれば嬉しいです♡
- 関連記事
-
- 徒然なるままに (2015/04/11)
- shinの呟き ~京セラ参戦しました~② (2015/03/20)
- shinの呟き ~京セラ参戦しました~ (2015/03/20)
- shinの呟き ~京セラ参戦準備~ (2015/03/18)
- shinの呟き ~ぴったんこカンカン~ (2015/02/27)